シーサーねこ 同じに作るってむずかしい
今月は、注文があった「ウォネとその他の皆さん」の「シーサーねこ」の制作をしています。
「高崎 夏猫展2016」(7月開催)で出品したものを見て、気に入っていただけたようでした。
実は3種類あります。
・シーサー ウォネ(黄色)
・シーサー 赤ねこ(赤)
・シーサー げいじゅつか(黒ねこ)
そのうちの「赤ねこ」を特製のオリジナル色で作るというもの。
そもそも、シーサーシリーズ。数年前に勢いでいくつも一気に作りました。
さて、同じにできるだろうか、プロの作家なら、同じにできるのは当たり前だな。
などと思いながら、取りかかりました。
大きさ4センチほど。
むずかしい・・・
同じにならない。
焦る・・・。
記憶をたどれ!
あの時は、とても楽しく工夫したくて作ったことが思い出されました。
「同じにする、ということよりも、楽しく作ることで早く仕上げることが大事!!」
”気を楽に”して完成品の”観察に集中”
ねんどを乾かして、表面を整え、色を塗れば完成です。
一つ目は試作品、練習。
ご希望のものに近づけられるよう、いくつも
制作。あと少し!!
ご注文された方には、申し訳ありませんが、もうしばらくお待たせすることになってしまいます。心を込めて制作しております。
制作の発端は「たくさん作ってならべてみたい!」
この勢いで種類を増やす予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント