ねこらんまん展に行って参りました
昨日、ようやく「ねこらんまん展 in 百段階段」に行くことができました!
とてもよかったです!
会場内は撮影禁止なので、入口ポスターでご勘弁を。
(内覧会にいければ、撮れたらしいのですが、残念)
きちんと「100段」階段がありました。
お部屋をひとつひとつ見ていくと、階段のつらさは感じません。
初めてこんな大きな会場での展示。
どんな形で展示されているのか、素晴らしい会場と作家さんの作品が集まる中、ウォネはどうなの?
と、ちょっと自信なくドキドキ。
それでも、エイヤア!と「静水の間」に入っていみると-
「思ったよりもなじんでる!!」
と思いたくなるように作品設置。
なんたってお部屋の装飾が豪華!欄間(?)には、日本を代表するような画家の花々が描かれていました。
重要文化財の猫たちの作品が、その中で遊んでいるような感じです。
物販は、盛況だったようです。
レジに列ができていました。
猫、好きな方多いんですね!!って、どなたのネコちゃんもイキイキしていて、魅力的だったからかも!
(わたしもポストカードや猫新聞を購入)
終了まで、あと3日間。まだ、間に合いますよ(*^_^*)
長くなったので、また後日談を書こうと思います。
ここで、お礼を。
会場に遠方から足を運んでくださった方々、本当にありがとうございます。
差し入れ、おいしかったです。
会場で声をかけてくれて、うれしかったです。
行った感想、元気がでました。
そして、参加に声をかけ、わがままを聞いてくださったねこのみみこさま、
活動に背中を押してくださった方々、大変感謝しております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント