« Twitterもやってます | トップページ | ウォネの蝋画作品集「泥遊びのあと」見比べてみよう! »

2013年5月12日 (日)

【蝋画への道】色塗り

赤ネコとその他の皆さんの部分を蝋画、つづきです。

1368363482754.jpg

水彩絵の具で色塗りしました。いかがでしょうか??
ケント紙は上手く水を吸い込まないので、難しい!!!
水を吸い込みやすくする道具(OX Gall)もありますが、小さい作品なので、これで良し(^_^)!!

で、この後、蝋を紙の表面にこすりつけます。

1368363484192.jpg

手元にあったのは、スーパーでも売っている5cmのロウソク。
これだと、さすがに小さい!? こすりつけるのは大変かも。

そんなときは、ろうけつ染め用の大きなものを使います。

次は、ろうを紙にこすりつけて、表面を削ります!

|

« Twitterもやってます | トップページ | ウォネの蝋画作品集「泥遊びのあと」見比べてみよう! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【蝋画への道】色塗り:

« Twitterもやってます | トップページ | ウォネの蝋画作品集「泥遊びのあと」見比べてみよう! »